オーダー
美容室でオーダーするとき、
難しい 恥ずかしい
確かに僕も言う立場なら恥ずかしいという気持ちを強く感じる方ですが
やる側に立っていると
何を思うかというと
誰かみたいにといわれた瞬間、または画像を見た瞬間に
分析に入ります
長さ 段 シルエット 前髪 カラー スタイリング方法、クセ メリット デメリット。
で頭が回転しています
整理しながら、実際施術してく為のプロセスを問題点も含め考えちゃうんです。
大前提でそのなりたい感じにどうすれば近づけるという考えで考えているので
その写真がどうだとか、誰がとか、顔が違うとか、年齢が違うとか
全く考えてませんので
やりたい、もしくはこれからしてみたい、あの人の髪型いいな
とか聞くと(それに限らず普通の話をしているときもそうですが)
つくりやすくなったりもする事が多いので
髪の話、気になる事は、どんどん言って下さいね。
ちなみに
僕が他の美容室に自分の髪の毛をやりに行くとき切り抜き持って行った事あるのは
「浜崎あゆみ」
これ、すごく美容師さん一生懸命してくれましたし
記憶にある男性だと
V6の森田 剛 とか
昔ウルフカットぽくしていた時の
これもすごく頑張ってくれてました。
美容師って
こうしてほしいっていわれると
それに近づけたくて、すごく頑張る性質だとおもいます。
難しい時なんかもありますが、メリット、デメリットも踏まえて考えいきます。
2014-11-28 | Posted in ブログ | Comments Closed