衛生的に使いたい方へ

 

 

 

こんばんは

 

土気 あすみが丘 美容室 sleep スリープ 林 宏樹です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段お風呂場に置いてあるシャンプー達ですが

 

 

 
o0480048013036915404

 

 

 

 

 

お風呂場と言えば高温多湿 雑菌やカビがとても繁殖しやすい環境にあることは分かると思いますが

 

そんな所に1年中置いてあるシャンプーボトル達ですが

 

 

 

お風呂場や濡れた手でシャンプーの詰め替えた時に水が入り そのまま使い続けて行くと雑菌が繁殖してしまうんです

 

水は腐ります

 

 

シャンプーにも防腐剤が入っていますが水が入ってしまうと防腐効果は落ちるということ。

 

今までお風呂場で 濡れた手でシャンプーを何度も詰め替えてたシャンプーボトルは雑菌が繁殖ってこともありえます

 

 

 

詰め替え時だけではなくて

 

シャンプーをはじめ 水回りで使用することの多い化粧品は出来るだけ水がかからないことをおすすめしているメーカーさんもあります。

 

 

 

シャワーの下などに置いてあるボトル達をバシャバシャ水のかからない位置に移動することでも防げるので気になる方はやって下さい!!

 

 

水はフタをあけていなくてもポンプの目に見えない隙間から入ってしまうようです。

 

 

 

そうならない為に詰め替えるときは水が入らないような場所、濡れた手でやらないほうがいいです。

 

もし

 

気になってシャンプーボトルを洗おうと思ったときは 洗浄してからしっかり乾かしてから使って下さいね

しっかり乾かさないと 水が残っているとまた同じことになってしまうので。

 

 

 

 

衛生的に使いたい方は気にしてみて下さい!!

 

 

 

 

2014-08-16 | Posted in 美容のことComments Closed 

関連記事